ジョンビルの詳細
投稿日2022/11/02
平々凡々さん
評価:
これを飲み始めたのは、B型肝炎の薬を病院に取りに行くのが難しくなったのが初めてのきっかけでした。実はB 型肝炎とは全く無関係の、腰痛で入院していました。晴れで退院はできたのですが腰痛が完治するには至らず、痛くて病院に行くのが苦痛で。そこでこの薬を入手して飲んでみると、きちんと B 型肝炎ももコントロールできるので大助かりです。この薬だと腰痛を無理やり我慢して病院に行くことなしに効果的な薬を入手できるので言うことなしです。
ジスロマックの詳細
投稿日2022/11/02
”こやま”だよ!!さん
評価:
これまでは別の抗菌剤を使っていましたが、品切れになっていたので今回初めてジスロマックを購入してみました。世界最大の医薬品メーカーファイザー製だけあって尿道炎になったときに飲んでみましたが、あっという間に治してくれて効き目の確かさを実感しました。ただ、効き目は確かとは言っても、それはこれまでの薬でも感じていましたし、そう考えるとジスロマックの値段はちょっと高いなあと感じてしまいます。前の薬の販売が再開すればそちらに戻そうと思います。
プロペシアの詳細
投稿日2022/11/01
はじめ+さん
評価:
薄毛治療のためにミノキシジルを使っていたのですが、プロペシアを併用すると効果が増すということだったので飲み始めました。もともとミノキシジルだけでもそこそこ効果は感じていたので、どれぐらい効果が増すんだろうと思っていたのですがそこまで強力な効き目という感じではないように思います。全くとまでは言いませんが目に見えて変化があるというほどではないので、あくまで金銭的に余裕があるなら使ってもいいかなというぐらいの感じだと思います。
アルゼップ点鼻液の詳細
投稿日2022/11/01
ナナオさん
評価:
ハウスダストや花粉などのアレルギー症状が出やすく、慢性的に鼻炎になっていました。今までは錠剤のアレルギー薬を服薬していましたが、症状が鼻水だけということもあり、点鼻薬を探すことにしたのです。1日に数回、鼻粘膜に点鼻するだけなので、気軽に使えます。点鼻薬を使い始めてから、直接、鼻粘膜に効いている感じがして、鼻水の症状も改善しました。眠気などの副作用も感じることなく使えているのでよかったです。
mano SMの詳細
投稿日2022/11/01
のろふわ。さん
評価:
飲みはじめてからは、いつも通りに食事をしても満腹になるまでの時間がはやくなり、少ない食事量で済みます。その結果、体重も少しずつではありますが減少傾向にあり、確実な効果があって感謝しています。
アルゼップ点鼻液の詳細
投稿日2022/10/31
寝落ちのアイリスさん
評価:
花粉症の症状で涙もひどいのですが、それよりなにより鼻水が本当にひどくて、アルゼップ点鼻液がないと鼻水が流れっぱなしになるぐらいでした。いまはアルゼップのおかげでまともな生活ができていますが、それまではボックスティッシュを持ち歩くような生活で、それも一日で使い切るという今考えると恐ろしい状態だったので、本当に助かっています。一箱あれば一ヶ月ほど持ちますしコストパフォーマンスも悪くないと思うので鼻水に悩んでいる人にはぜひおすすめしたいです。
mano SMの詳細
投稿日2022/10/29
レミ空さん
評価:
ちゃんと減量効果があるにも関わらず、副作用が一切ありません。私の周りには他のダイエットサプリを使って、副作用がきつくて体調を壊される方が何人かおられました。だからいくら減量効果が多少あっても、副作用が出るサプリだけは避けたかったのです。その点このサプリは天然成分で出来ているためか、副作用は全然ありません。だからこれからも安心して飲み続けていけます。
ブレスイージーパッチの詳細
投稿日2022/10/29
くいんもわさん
評価:
医薬品ではなく天然成分でできた安全なものなので、その方その方のあった使用法で自由に使われたら良いかと思いますが、私のおすすめは鼻づまりの原因を起こす病気(花粉症や風邪など)の医薬品と併用されるのが、イチオシです。私も花粉症の医薬品とこのパッチを併用していると鼻づまりが大分楽になってきました。
ゾニサミドの詳細
投稿日2022/10/29
まは77さん
評価:
この薬にたどり着くまで、他のてんかん薬を試したことがありますが、体質にもよるのでしょうが、私にとってはこの薬が効果を最も発揮してくれました。てんかんの症状には個人差がかなりあるかと思いますが私の場合、突然ぼーっとしてしまう症状に悩んでいましたが、この薬でかなり改善されました。
オルメスマートの詳細
投稿日2022/10/26
はんぞーさん
評価:
加齢に伴って血圧が高くなることは知識としては知っていたのですが、いざ自分がそういった状態になると信じたくない気持ちになりました。とはいえ血圧が高いのは事実なので治療のためにオルメスマートを飲み始めたのですが、今のところうまく働いて血圧を正常値の範囲内に抑えてくれているようです。いつまでも薬に頼るわけにはいかないでしょうし、オルメスマートを飲まなくて済むように食生活の改善に取り組みたいと思っています。