
パブロン効能
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、頭痛、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
パブロン作用
総合かぜ薬です。
各成分の優れた作用でせき・くしゃみ、鼻水、、鼻づまりなどの風邪の諸症状を改善します。
各成分の優れた作用でせき・くしゃみ、鼻水、、鼻づまりなどの風邪の諸症状を改善します。
用法用量
通常、成人、小人(12歳以上)には1回1~2錠を食後または6-8時間毎に経口投与する。
成分
クロルフェニラミンマレイン酸塩2mg
塩酸プソイドエフェドリン30mg
臭化水素酸デキストロメトルファン15mg
パラセタモール500mg
塩酸プソイドエフェドリン30mg
臭化水素酸デキストロメトルファン15mg
パラセタモール500mg
胃不快感,嘔気等消化器症状
胃不快感,嘔気等の消化器症状
- ソミナー(Sominar)25mg
- 日本では未発売の睡眠改善薬です。抗ヒスタミン作用で、自然な眠りへと導いてくれます。
- クラリナーゼ
- アレルギーや風邪によるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、涙目、目のかゆみなどの症状を緩和。服用後の眠気が少なく速効性に優れた医薬品です。
- ムコソルバン
- 痰の切れをよくするお薬です。また,鼻汁を出しやすくします。
- アレグラ
- アレルギーの症状をおさえるお薬です。アレグラは世界で最も消費されている第2世代抗ヒスタミン薬です。
- アタライズ10mg/25mg
- アレルギー抑制とリラックス作用を併せ持つ抗不安薬です。