
中用量ピル ONEDAY ワンデイ (28錠)
本来は月経困難症などのためのものですが、日本で避妊薬(低用量ピル)が認可されるまで、便宜的に避妊薬がわりに使用されてきた混合ホルモン製剤です。
女性ホルモンの不足やバランスのくずれで起こる症状を改善する他、生理日の変更や避妊用としても使用されます。
- ONEDAY
- Asian Union Laboratories Co., Ltd.
- 混合ホルモン剤
- ノルエチステロン 1mg
メストラノール 0.05mg - ソフィアA
- JENY(ジェニー)
トリキュラー - 発送国:
タイ(発送完了から7-14日到着予定)
の関連の薬があります。
中用量ピル ONEDAY ワンデイ 効能
月経周期異常(稀発、頻発、不順)、無月経
月経困難症(生理痛)、月経前緊張症(PMS)、月経量異常
機能性不妊症、機能性子宮出血
月経周期変更
月経困難症(生理痛)、月経前緊張症(PMS)、月経量異常
機能性不妊症、機能性子宮出血
月経周期変更
用法用量
・避妊を目的とした場合、月経開始5日目より服用を始め、1日1錠を21日間連続して服用します。22日目から28日目まで(7日間)休薬し、新たなピルの服用をはじめます。
・月経周期異常、無月経、月経量異常、月経困難症、月経前緊張症、更年期障害、機能性不妊症に用いる場合は、通常1日1錠を内服します。
・月経周期異常、無月経、月経量異常、月経困難症、月経前緊張症、更年期障害、機能性不妊症に用いる場合は、通常1日1錠を内服します。
中用量ピル ONEDAY ワンデイ 服用後影響
飲みはじめに次のような症状が多くみられますが、これらはホルモン環境が一時的に変化したために起こるもので服用を続けて体が慣れると次第に軽快します。
吐き気、頭痛、乳房の張り、乳房痛、点状出血、不正出血
吐き気、頭痛、乳房の張り、乳房痛、点状出血、不正出血
注意事項
- 血液を固まりやすくする性質があるため、血栓性の悪化やその引き金となることがあり、喫煙はさらに危険性を増やすことになるため、中用量ピルを使用する場合は禁煙することが望ましい。
- 高血圧、心臓病、肝臓病、腎臓病などがある場合は、服用する前に医師に相談してください。
- 長期間投与を行なう場合は、約6ヶ月ごとに婦人科的検査が必要です。
- もし血栓症の症状(足の痛み・はれ・しびれ、突然の激しい頭痛、めまい、胸の痛み、突然の息切れ、急に視力が落ちる)がみられた場合は、投与を中止し適切な処置を行って下さい。
- カーネステン-6膣錠
- カンジダに起因する腟炎および外陰腟炎
- 低用量ピル Dian ダイアン
- ダイアンに含まれる黄体ホルモンは、男性ホルモンに起因する男性型多毛症・頭髪の抜け・ニキビなどを抑える副効用が特徴です。
- マドンナ
- 黄体ホルモン剤によって望まない妊娠を阻止する性交後に行う緊急避妊法
- VCF避妊フィルム
- アメリカ版マイルーラ!女性の膣に挿入するフィルムタイプの避妊具です。
- モーニングピル1.5mg
- 予期しない妊娠を避けるためのアフターピル(緊急避妊薬)です。