画像

タクロリン0.1%軟膏

アトピー性皮膚炎に最適なタクロリムスという成分が配合されたプロトピック軟膏のジェネリック医薬品です。


製 品 名:
Tacrolin 0.1% Ointment
製 造 元:
Farmatek Made in Turkey
薬効分類:
アトピー治療薬
一 般 名:
タクロリムス水和物 0.1%
内 容 量:
30g / 本
発送国:
香港(REG配送:発送完了から20日~1ヶ月到着予定)

EMS配送(国際速達郵便 )なら到着目安4日~7日
タクロリン0.1%軟膏 1本[セール]  ($30.0)¥4570¥4,340カートに入れる
タクロリン0.1%軟膏 2本[セール]  ($48.0)¥7320¥6,950カートに入れる
タクロリン0.1%軟膏 3本[セール]  ($68.0)¥10370¥9,850カートに入れる

特徴

アトピー性皮膚炎に最適なタクロリムスという成分が配合されたプロトピック軟膏のジェネリック医薬品です。
皮膚の免疫反応を抑え、かゆみや湿疹・皮膚が赤くなるなどの、アトピー性皮膚炎を解消してくれる効果があります。

タクロリムスという成分は日本で世界に先駆けて16歳以上の成人のアトピー性皮膚炎を治療できる薬として開発され、世界数十ヵ所で広く使用されるように至った大変評判の良い薬です。
小児のアトピー性皮膚炎を持った子供に濃度を薄くしたタクロリムスを塗布することによってかなり快方に向かうということが判明しました。
マウスを使った実験でも、血液中の濃度が長期にわたり良い結果がでており、この軟膏がかなり効くことが証明されています。

最近はEUやアジアでも数十ヵ国で承認を受けた薬で世界的な標準薬になりつつある薬です。

成分

軟膏1gあたり、タクロリムス一水和物1.022mg(タクロリムス1mgに相当)が含まれています。
賦形剤として、流動パラフィン、白色蜜蝋、炭酸プロピレン、ワセリンが含まれています。

1g of Ointment Contains: Tacrolimus Monohydrate 1.022mg Equivalent to Tacrolimus 1mg. Contains Liquid Paraffin, White Beeswax, Propylene Carbonate, Vaseline As Excipients.

用法用量

成人の場合は、1日1、2回(1回あたり5g)までにしておくのが良いでしょう。
※チューブから押し出した際に軟膏1gは5㎝程度になりますので目安としてください。

副作用

肝機能障害や高血糖抗決勝など。
その他にも熱感(灼熱感、ほてり感等)、疼痛(ヒリヒリ感、しみる等)などの症状が現れる場合があります。
その他に何か異常を感じた際には医師の診断をお受けください。

注意事項

●軟膏を塗っている部位は長時間日光にさらされないようにしてください。
●塗り忘れに気づいた際は、できるだけ早く塗るようにしてください。ただし、次の使用まで12時間以上間隔をあけるようにしましょう。
●妊娠中・妊娠の可能性がある方、授乳中の方は、本剤を使用する前に医師に相談するようにしてください。
●粘膜部や肌トラブル、傷があるところには塗らないでください。
●塗った直後しばらくの間痒みがあったり、ほてり感などの刺激感が現れる場合があります。入浴中に刺激感が強くなることがありますが、1週間ほどでおさまると言われています。しかし、刺激感が強すぎたり、おさまらない、塗った部分に異常がみられるといった場合には医師にご相談ください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
アクネ・エイド(ニキビ治療石鹸)
アクネ・エイド(ニキビ治療石鹸)
ニキビのもととなる皮脂や汚れをともにさっぱり洗い上げます。
ダンドリルシャンプー2%
ダンドリルシャンプー2%
白癬菌やカンジダを治療する成分ケトコナゾール配合。かゆみやフケの原因の炎症を抑えるほか、抜け毛を予防します。
[R2]ベトノベートGMスキンクリーム
[R2]ベトノベートGMスキンクリーム
通常のベトノベートクリームに抗菌成分のゲンタマイシン硫酸塩と抗真菌成分のミコナゾール硝酸塩を加えたクリームで、抗真菌作用を発揮します。
ベトノベートNスキンクリーム
ベトノベートNスキンクリーム
化膿性疾患や湿疹・皮膚炎などに用いられるクリームで、ネオマイシン硫酸塩配合しているため、抗菌作用があります。
トラボコートクリーム
トラボコートクリーム
皮膚科処方の殺真菌成分「硝酸イソコナゾール」を配合した水虫治療薬です

タクロリン0.1%軟膏の口コミ効果

評価4 4点  クチコミ数[15件]

クチコミを書いて50ポイントゲット!クチコミをかく!

カズさん
評価5
大人になってもアトピー性皮膚炎になることが多く、タクロリンを使っています。アトピー性皮膚炎になると肌を露出するのが恥ずかしいですし、何となく不潔に思われてそうな感じがするのでかなり気を使っています。タクロリンを使うとすぐに効きますし、就寝前に塗って寝ると翌朝にはほとんど目立たない状態になります。色々な軟膏を使いましたが、これが一番自分の体に合っています。アトピー性皮膚炎になりそうなときも予防の意味で使ってます。
2020/07/19
スパナチュ兄さん
評価4
初めのうちはそのうち治るだろうと楽観的に構えていましたが、アトピーがだんだんひどくなる一方で、困り切っていました。良いと聞いたサプリや塗り薬はいくつも試してみましたが、アトピーは悪化する一方で、、、。そんな折、久しぶりに会った従姉妹が、タクロリンを教えてくれました。というのは彼女の同僚がやはりアトピーで困っていたのですが、これを使いだしてから随分生活しやすくなったというからです。使い始めたばかりなので、これからが期待できていいですね。

2020/06/23
かをりさん
評価3
これまで使っていたものも十分に効いてくれていたのですが、タクロリンのほうが治るスピードが少し早いように感じました。
日本で買える市販品とそれほど大きな効き目の違いを感じるわけではないので、わざわざ高い金額を払ってまで買わなくても良いかなと思いました。
2020/06/19